営業時間:10:00~17:00
定休日:土・日・台湾祝日
電話:02-2521-2929
住所:台北市中山區南京東路二段69號9樓(三普大樓)
最寄駅:MRT「松江南京駅」8番出口から徒歩5分
台湾で中国ビザを申請できますか?
A)査証申請は中国大使館での指紋と顔認証登録が必要のため、日本籍の方は日本の中国大使館または中国ビザ申請サービスセンターで手続きすることになります。
「ビジネス査証」と「観光査証」のみ台湾での代行申請は可能です。(台湾での代行申請条件が厳しいため、査証が下りる保証は致しかねます)
現在お手元のパスポートは2020年7月以降発行された場合、古いパスポートの原本が必要となります。
以前中国査証申請したことがある方、古い査証があるパスポート原本とコピーの提出が必要となります。
申請期間について、申請開始してから15日以上かかります。
申請書類には「台湾」や「ORC」などを表示してはいけません。
「ビジネス査証」を申請する際に、招待状(邀請函)を含む申請資料には「工作」表現を使ってはいけません。
「観光査証」を申請する際に、詳細の行程情報が必要となります。(往復または第三国への航空券、ホテル予約明細または宿泊証明、ツアー詳細、招待状など)
下記リンクからオンライン申請表の事前入力が必要となります。https://www.visaforchina.cn/#/nav/quickSelection?visacenterCode=HKG2&request_locale=zh_CN&site_alias=HKG2_ZH&isAuthentication=N
大使館・総領事館の判断により生体認証データ(10本全ての指紋)の採取が必要とされる場合は、香港にて生体認証登録しなければなりません。